日本を旅するうめのです。
北海道から飛行機で2泊3日の東京への旅をした際にユニークなホテルに出会いました。

変なホテルとは
変なホテル浅草田原町
室内やアメニティ
ホテルから徒歩圏「夜の浅草散歩」がイイ
チェックアウトに乙女は気を付けるべし
全国に広がる変なホテル
変なホテルとは
変なホテル知ってますか?
そのまま「変なホテル」っていうホテルです!
有名なのは長崎ハウステンボスにある変なホテル。
ここならば知っている人もいるのでは?
私も以前、宿泊したことがあります。

フロントでは恐竜のロボットがリアルな動きをしながら接客をしてくれるのが変なホテルの特徴です。
実際にはタッチパネルを操作してのチェックインなんですが
目の前で恐竜が「イラッシャイマセ」なんてお話してくれるんですよ。
母親を九州に招待しての利用でしたが、とても喜んでくれました!
変なホテル浅草田原町
そんな変ホテルが浅草にもあると知り、東京への旅の宿泊地に決めました。
2019年9月に出来たホテルです。
今は(2020年秋)GoToトラベルキャンペーンがありホテル利用もリーズナブルですが、ひととの接触は避けない心境。
今の社会によくマッチしたホテルだと考えました。

浅草駅から徒歩9分。田原駅から徒歩3分の好立地です。
入り口はシンプル。

本当に変なのか??
フロント階へ行くと浅草らしいジャパニーズな空間が!
恐竜はどこ?とフロントを見ましたが

なんとここはホログラムで3人のキャラクターが接客してくれるんです。
近未来な感じがします。
右から
忍者、恐竜、執事。

執事に「お帰りなさいませお嬢様」を言われたいうめのでしたが
チェックイン時の現金でのお支払いは右の忍者さんしか対応できないようです。
現金主義でこんなにつらかったことはありません。
カウンターに近づくと…
どろん!と忍者登場。力強いござる口調で出迎えてくれます。
タッチパネルでチェックイン操作をしている間も
うとうとしだしたり、カエルに変身したりとなかなか目が忙しい…
機会にお金を入れるとカードキーが出てきました!

これでお部屋に行けます。
本当に無人でチェックインできました。
ちなみに、ほかのキャラクターのカウンターに行くと…
恐竜は「わーい!」と元気に卵からでてきて
執事さんはチリリンと上品な呼び鈴の音と共にお茶(お抹茶)をもって現れます。
執事さん、声がイイ。
声優さんは誰なのかしら?
客室エレベーター前で手荷物を預ける事が出来ます。これも無人。
室内やアメニティ
客室へ向かいましょう!

カードキーをかざさないとエレベーターが動かないシステムになっているので無人でも安心ですね。

廊下はこんな感じ。新しいホテルなのもあって清潔感があります。
部屋は


変じゃない。
とても良い!

シャワートイレの部屋も綺麗でした。
シャンプーインリンスじゃなくて、シャンプーとコンディショナーが別でした。
素泊まり3000円前後のビジネスホテルに対して女性はここをみてたりします!
ターゲットを男性客と想定している所では大体シャンプーインリンスですから!
使い捨てアメニティに「変なホテル」
可愛い。

話のネタに1つ持ち帰りたくなります。
「変なホテル?なにそれ」って言う人に見せたい。
そしてベットの寝心地が良かったです。
公式サイトをチェックするとマットレスにこだわっているようでした。
沈み過ぎないのにモッチリした感じでした。
変なホテル浅草田原町。
好き。
ホテルから徒歩圏「夜の浅草散歩」がイイ
東京に来るたびに浅草演芸ホールで半日寄席を見るのが好きなうめの。
浅草は何度も訪れています。
が、夜の浅草はまだ歩いたことがありません。
変なホテル浅草田原町から徒歩10分。
雷門から仲見世商店街を歩いてみます。
(この時Youtubeで生配信をしながらなので写真があまりありません)
仲見世通りの土産屋は閉店していますが、混雑がないので写真が撮りやすい!

シャッターには浅草の演芸や歴史を思わせる絵が描かれています。
買い物が出来なくても目に楽しい。
浅草寺は夜10時までライトアップしています。
これはデートにもいいですね。
団体客が居ないこの時間にこんなにきれいな浅草寺を見る事が出来ました。
これはライブカメラの様子。

浅草寺本殿の前を通り西へ行くとホッピー通りがあります。
赤ちょうちん、おでん、もんじゃ焼き…。
ここでお腹を満たしながら一杯!
ほろ酔い気分で歩いてホテルに帰っておやすみなさい。
チェックアウトに乙女は気を付けるべし
朝10時はチェックアウト時間です。
個性的なフロントのキャラクター3人。
誰にチェックアウトしてもらうか悩みます。
やっぱりここは
執事ですよね。
チェックイン時は現金主義だったために「おかえりなさい」をいってもらえませんでした。
チェックアウトは、君に決めた!
優雅に見送ってくれるのかと思っていましたが

えっ
まって…
なにその切なそうな顔。
もう一泊しちゃえばいいの??????ねえ
この時のセリフもなかなかきゅんとさせてくれます。
乙女は気を付けてください。
正直私はクレジットカードを握りしめてまたここに帰宅したいです。
全国に広がる変なホテル
そんなわけで人生2回目の変なホテルを体験しました。
こんなホテルそうそうないだろうと思っていましたが、なんと全国にこの変なホテルは19か所ある事がわかりました!!!
ほとんどのホテルは恐竜のロボットがフロント業務をしてくれますが
中には女性ロボットがいるホテルもあります。

ホテルの名前だけでも話のネタになりますので機会があれば是非利用してみてほしいと思います。
あまりホテルに泊まる旅はしないうめのですが(車中泊か快活かテント)
変なホテルとっても気に入りました!
また面白い場所がありましたらレポートしますね!